令和5年3月29日 桜満開の佳き日に、北九州58期生、山口50期生の修了式を開催いたしました。 今回は、師範科修了生5名様、また福岡から76期生の参加もありました。 お庭のしだれ桜や、椿の花も、皆さまの美しさに華を添えま…
着遊会Blog
#山口支部
北九州・山口支部クリスマスパーティを開催しました
令和4年12月11日(日) 北九州と山口の合同クリスマスパーティを 小倉ステーションホテルで開催しました。 参加者も61名とたくさん集まられ、山口の生徒さんによる中国の変面!!や 北九州の講師による芸子さんの着付けなど、…
山口支部 3年ぶりに着遊会を開催しました。
令和4年5月8日(日) 和風創作料理 日和庵にて山口支部の着遊会を開催しました。 コロナの影響で延期が続いておりましたが、やっと開催することができました。 なんと。。。3年ぶりでした。 感染対策を行いながら、少人数でした…
北九州55期生、山口47期生の修了式を開催しました
令和3年10月29日(金) 西日本工業倶楽部 旧松本邸にて修了式を開催しました。 秋晴の気持ちの良いお天気に恵まれ、古き良き時代を彷彿とさせる建物の中で、修了の日を迎えられた皆さま。 着姿も美しく、絵画のようでした。 修…
北九州53期・山口46期生の修了式を開催しました
秋空のとてもすがすがしい天気の中、令和2年11月11日(水)戸畑にある「西日本工業倶楽部(旧松本邸)」にて、北九州53期・山口46期生9名の修了式がお執り行われました。 日本館でマスクをしての証書授与式。 外の庭園に移動…
北九州52期生・山口45期生修了式
3月に行う予定でした修了式!コロナ感染により、延期させていただいておりました、 北九州52期生・山口45期生、および日本文化学院専攻科・師範科の修了式・認定式が 令和2年6月27日(土)下関春帆楼にて執り行われました。 …
山口支部:クリスマスパーティを開催しました。
令和元年12月15日(日)下関駅に直結している、 ノートルダム下関内2Fの『CLUB VIAGE』にて、山口支部のクリスマスパーティを開催致しました。 とても天気もよく、お昼間の開催でしたが講師を含め24名の参加がありま…
山口44期生修了式
令和元年9月28日(土)下関の『春帆楼』にて、山口44期生6名・北九州51期生3名・福岡69期生4名および日本きもの文化学院専攻科1名の修了式が執り行われました。 本日は、夜中に降った雨も上がっていましたが 蒸し暑い中で…
山口着遊会:瑠璃光寺
平成31年4月7日(日) 山口支部の着遊会を開催しました。 ルート)山口瑠璃光寺 → 菜香亭(昼食) → 一の坂川の桜鑑賞 修了生4名、講師2名の 合計6名の参加でした。 前日の天気予報は午前中曇り、午後から70%雨とい…
北九州50期生・山口43期生合同修了式
朝から肌寒日天気の中、平成31年3月24日(日)戸畑の『西日本工業倶楽部(松本邸)』にて、北九州50期生・山口43期生9名の修了式および日本文化学院の講師科2名・専攻科6名の修了式が執り行われました。 今日は、写真館の方…