令和4年5月15日(日) アバンセにて佐賀着遊会 「半巾アレンジチャレンジ会」を開催しました♪ 二種類の帯結びを練習しました。 ① お文庫ユリシス ・・・ 半巾文庫結びのアレンジ ユリシスは幸せの青い蝶だそうです。体にと…
着遊会Blog
#佐賀支部
佐賀クリスマスパーティを開催しました
令和3年12月5日、シャトー文雅でクリスマスパーティを開催しました。 ☆乾杯!!☆ 久しぶりのパーティで、たくさんの方が楽しみにしてご参加くださいました。 参加人数が多かったため、文雅の送迎バス2台利用して、広いお部屋を…
佐賀39期・40期、福岡74期生の修了式を開催しました
令和3年11月14日 フランスのお城のような「シャトー文雅」にて、修了式を行いました。 朝、雨がパラッとしましたが、回復し、よいお天気にもめぐまれ、コロナの影響で延び延びになっていましたが、やっと開催することができました…
佐賀着遊会クリスマスパーティを開催しました
令和2年12月6日(日) 佐賀のシャトー文雅にて 着遊会(クリスマスパーティ)が開催されました。 生徒さんの希望もあって 秋に開催を決定いたしましたが ここにきて コロナウィルス感染の第3波!! 最初の参加申し込みから …
佐賀37・38期、長崎44・45期の修了式を開催しました
朝晩すっかり肌寒くなって、昼間は過ごしやすい気候になってきた、令和2年10月24日(土)佐賀にある「シャトー文雅」にて 佐賀37・38期および長崎44・45期生の合同の修了式が執り行われました。 前期の生徒様につきまして…
佐賀支部:初めてのクリスマスパーティ♪
令和元年12月1日(日)佐賀で初めてのクリスマスパーティーを、修了式でもお世話になっている 『シャトー文雅』にて開催致しました。 初めてとあってどれだけの方々が参加していただけるかと心配ではありましたが、講師3名と生徒様…
茅乃舎ランチ~南蔵院へ行きました
去る令和元年10月2日 土曜日 念願の茅乃舎ランチに行きました。 福岡県久山町の自然豊かな風景の中に見事な茅葺屋根の建物は、和の情緒満載でした。 店内は手入れが行き届き、立派な竃が据えられた落ちついた空間。 旬の素材で滋…
佐賀36期生の修了式を開催しました
晴れたり曇ったりの天気の中、令和元年10月5日(土)佐賀大和にある『シャトー文雅』にて、佐賀36期生13名・福岡69期生2名の修了式が執り行われました。 証書授与の後、2Fのチャペルでの集合写真撮影! …
佐賀支部着遊会であじさい祭りを開催しました
佐賀支部では、6月8日(土) 初の試みで着遊会を行いました。 心配していたお天気にも恵まれ、G20による道路の混雑もなく、とてもよい一日となりました。 筥崎宮で開催中のあじさい祭りは、紫陽花だけでなく本当に…
佐賀35期生、福岡67・68期生の修了式を開催しました
令和になり初めての修了式。5月11日(土)汗ばむような天気の中、『シャトー文雅』にて、佐賀12名・福岡4名の本科生16名の修了式が執り行われました。 沢山の品数のお料理がとても美味しくて、毎回好評を頂いており、皆さん満足…