佐賀35期生(福岡67.68期)修了式
佐賀支部
令和になり初めての修了式。
5月11日(土)汗ばむような天気の中、『シャトー文雅』にて、 佐賀12名・福岡4名の本科生16名の修了式が執り行われました。
沢山の品数のお料理がとても美味しくて、毎回好評を頂いており 皆さん満足してありました。
先生の半巾の帯結び披露や ビンゴケームで 盛り上がり 楽しい一日となりました。
★ベストドレッサー賞
稲冨 寿代さん(ももちパレス教室)
他にもたくさんステキな方がいらっしゃる中で、私が選ばれた理由に何一つ自覚がなく、恐縮致します。 若い時より着物で生活することを目標に去年この教室に申し込みいろんなご縁もいただきました。 せっかく頂いた賞に負けないよう、着物生活を少しずつ進んで参りたいと思います。ありがとうございました。
★コーディネート賞
田島 敦子さん(福富ゆうあい館教室)
自分で買った着物に、母の帯・帯揚・帯締めを締めさせてもらい、母や先生に感謝の一言です! これを励みに着物人生を楽しみます。 ありがとうございました。
★ 皆さんからの要望もあり、初めて佐賀で “着遊会”を開催することになりました。
12月1日(日)11:30~ シャトー文雅にて クリスマス会を予定しております。是非、ご参加下さい。★★★