令和6年10月27日 シャトー文雅にて、佐賀第45期生および46期生の修了式・懇親会を開催しました。
雨が心配な予報でしたが、陽がさすお天気となり、お庭を散歩したり、写真を撮ったりと楽しむことができました。
大倉社長による、修了証書授与~主催者式辞
皆さん、なんとなく緊張気味でした。
満江先生より乾杯の音頭!!
美味しいお食事をいただきながら会話も弾みました。
着付けを通して仲間が増え、笑顔を交し合うお姿に、心温まるお時間でした。
いよいよ着装披露!
みなさま一生懸命練習されたご様子でした。
それぞれにお気に入りのお着物と帯で、おひとりお一人とても素敵でした。
着装披露が終わり、投票は会場内の全員で行ないました。
集計の間は原口先生によるじゃんけん大会で盛り上がりました。
商品を手に皆さん嬉しそうでした。
受賞者発表!!
大倉賞とベストドレッサー賞です。
受賞された生徒さんはもちろん、大喜び。。
同じテーブルの方も『自分のことのように誇らしくて嬉しい』と喜ばれるお声が印象的でした。
大久保真由美先生によるご挨拶では、今日のお祝いの言葉に加え、クリスマス会や催事のご案内もありました。
今後も皆様方と、末永くご縁が続きますように!
§ 大倉賞 坂村詩織さま §
『賞をいただきありがとうございます。練習を始めた頃は本当に着られるようになるのか。。。と思っていましたが、何とか着られるようになりホッとしています。せっかく自分で着ることができるようになったので、これからたくさん着物を着たいと思います。ありがとうございました。』
§ ベストドレッサー賞 副島美千代さま §
『着物を着る楽しさを感じることができました。着物を着る機会を作ってくださってありがとうございました。』